チンパンジーの知恵袋

中国語を学ぶチンパンジーが面白いと感じたことを綴ります

中国の銀行口座がなくてもAlipayが使えるようになった

 タイトルの通りなのですが、なんとあのAlipayとWechatpayが中国の銀行を持ってなくても使えるようになるそうです。結構すごい変化だと思います(語彙力)。

 今回は中国での銀行口座事情とAlipay、Wechatpayの使用感についてです。

f:id:kangaeru_chimpanzee:20191108202552j:plain

日本でもよく見るロゴ

 

Alipay/Wechatpay について

 中国に行ったことがない人でもAlipayやWechatpayのことを聞いたことがある方は多いと思います。最近では日本でもこれらの電子マネーが使えるお店が増えてますよね。中国では現金をほとんど使わない的なことはよく言われますが、暮らしてみると実際その通りで、財布を持たなくても生活できます。僕は普段はWechatpayよりAlipayを使うことが多いです。

 中国は電子マネーがすごい!みたいな言説をちょいちょい目にしますが、実際どうなのよという話です。日本で〇〇Payが乱立してるのを見た上で、中国の電子マネー事情の特徴は「どこでも使える/みんな使っている」と「個人情報めっちゃ提供する」の2つかなと思います。

どこでも使える/みんな使っている

 都市部のお店はもちろん、地方の路上で野菜を売ってるおじいちゃんなど至るところで使えます。僕が生活する上ではAplipayが使えなくて困ったという場面は今のところありません。

 みんな使っているので割り勘の時とか非常に便利です。日本では僕はLINE Payを使ってたのですが、人によって使ってるものが違うので送金機能が活かせてない感じがあります。

 またAplipayは各種アプリと連携しており、鉄道や飛行機の予約や、映画のチケットの購入もできます。杭州市の交通カードとして使ったり、大学内のカードにチャージしたりもできます。アプリを入り口になんでもできるのが便利だと感じております。

 

 電子マネーに関して面白いのが「拼多多」という通販サイトの台頭です。中国で有名な通販サイトというと「淘宝」と「京东」があるのですが、「拼多多」は都市部に比べて経済水準が高くない地方の人をターゲットにした通販サイトです。支払いはWechatです。

 「拼多多」は2015年に誕生してからものすごいスピードで拡大しました。特徴としてはとにかく安いこと。Tシャツが10元(160円くらい)、絨毯が15元(240円くらい)で売られてたりします。安い分質も高くなく、ニセモノも多いと言われております。経済水準が高くない地方における通販の拡大は電子マネーの浸透があってこそかなと思いました。かつて「淘宝」が中国の消費事情を変えた時の再来だとまで言われ、地方での消費のあり方に大きな影響をもたらしたそうです。

 ※実は拼多多のサービスが始まった時点では地方のネット利用率はそこまで高くなかったのですが、拼多多の戦略により徐々に拡大していきました。

 

f:id:kangaeru_chimpanzee:20191108202342j:plain

淘宝と京东と 拼多多

個人情報めっちゃ求められる

 Alipayを使うには、銀行口座や電話番号や住所の他に顔写真や本人確認書類を提供しなくてはなりません。僕は外国人なのでパスポート情報を提出しました。とある飲み屋に行った時に、年齢確認的な意味で身分証の提出が必要だったのですが、Alipayの個人ページでもいいよと言われました。それくらいAlipayと個人情報は密接に繋がってます。 

 「個人情報」について人々の価値観や法律がかなり違うというのは、日本と中国を比較する上で常に考えなくてはならないポイントだと思います。

 日本の電子マネーも友達みんなが使っていて、どこでも(少なくとも特定のコンビニだけとかではなく)使えるようなものになってほしいです。

 

f:id:kangaeru_chimpanzee:20191108201838j:plain

確かに便利ではあるが...

中国での銀行口座について

 Alipayやwechatpayを使うにあたって一番の障壁は中国の銀行講座が必要ということでした。何年か前は中国の銀行口座を持ってない人でも、友達から送金してもらうことはできました。少々面倒ですが中国の友達に現金を渡して、自分に送金してもらえば使えました。最近では口座がないと使用もできなくなったっぽいです。 

 僕が中国で銀行口座を作った時のことを紹介します。 

 杭州に来て最初に中国工商銀行に行ったのですが、1年以下のビザでは外国人は銀行口座を作れないと言われました。中国の他の都市で留学している日本人の多くが中国工商銀行で口座を作ったと言っていたので絶望しました笑。

 次に浙江省銀行に行きました。浙江省銀行では口座を作ることはできるが、Alipayが使えないと言われました。どういうことかというと、身分証としてパスポートを提出する場合は4大銀行(中国銀行中国工商銀行中国建設銀行中国農業銀行)のいずれかの口座でないとAlipayと連携できないとのことでした。

 それで次に中国銀行に行ったら外国人が銀行口座を作るには

・パスポート

・電話番号

・学生証

・居留書

が必要と言われました。居留書というのは杭州警察で申請するビザ的なやつで、すぐには作れないやつです。しばらく作れんな〜と思ってたら、中国銀行の大学の近くの支店ならパスポート、電話番号、学生証だけで作れることが判明し、無事開設できました。

※2019年9月に杭州のとある中国銀行で留学生が口座を開いた時の話です。外国人の口座開設に関する規定はちょくちょく変更があることに加え、「何市か」「何銀行か」「何支店か」によっても求められる書類や手続きが変わるので注意してください。なんなら同じ支店でも日によって違ったり窓口の人によって違ったりと不確定要素が多いです笑

こんな感じで外国人が中国で銀行口座を開設するのは非常にめんどくさいです。

ニュースについて 

 それが今回銀行口座を開かなくても使えるということなので、外国人にとっては嬉しいニュースですね。

 使い方としては、Alipayのアプリをダウンロードして、携帯の番号でログイン。「Tour Pass」機能を選択してクレジットカードの番号およびVISA情報を入力すると使えるようになるみたいです。上海銀行からお金を買う的な仕組みのようです。

 今すぐ使えるのかはちょっとわかりませんが、使えた方いたら教えてください笑。

 

 詳しくは以下のリンクをどうぞ。 

mp.weixin.qq.com

  

 旅行者でもAlipayが使えるのはとてもいいことだと思います。シェアバイクとか乗りたいですよね。個人情報などの安全面なども気になるところではあります。EUのGDRPに抵触したりしないといいですね笑。 


最後まで読んでいただきありがとうございます。